Effluents from Tomokata=H

戻る 前ページ 次ページ

ゼスト・ド・フリュイ・ミ・コンフィ

ゼスト・ド・フリュイ・ミ・コンフィ
Zeste de fruits mi-confit

107mlジャム壜1壜分

オレンジ皮のセミコンフィとレモン皮のセミコンフィ。作り方はいずれも同じ。コンフィより糖度の低いミ・コンフィ。

ゼスト・ドランジュ・ミ・コンフィ 作り方
ゼスト・ド・シトロン・ミ・コンフィ 作り方
ボーメ30度シロップ 作り方
【ゼスト・ド・シトロン・ミ・コンフィを使用した菓子】

飽くまでこれは暫定レシピです。改良の余地はまだまだあると思います。お気づきの点などありましたら、ご指摘くだされば幸いです。ご自身で作られたうえでのご指摘でしたら尚更です。

容器を煮沸殺菌する

  1. 鍋に水、容器を入れて火に掛け、沸騰したら数分加熱し、渇いた布巾にしばらくおいて冷ます。

ボーメ30度シロップを作る

  1. 鍋にグラニュー糖を入れて火に掛け、沸騰したら火から下ろして冷ます(作りおきしておくと便利。水:200g、グラニュー糖:270gくらいが手頃)。

ゼスト・ドランジュ・ミ・コンフィを作る(レモンも同様に作る)

  1. オレンジをよく水洗いして皮を剝き、白い部分を丁寧に除く。
  2. 鍋に水を入れて火に掛け、沸騰したら塩少量(分量外)を加え、1のオレンジ皮を加えて数分煮、笊にとって水でよく洗う。
  3. 別鍋にボーメ30度シロップ2のオレンジ皮を入れて火に掛け、沸騰したら弱火にして5〜10分加熱し、火から下ろして容器に入れる(冷蔵庫で保存する)。
【備考】

ミ・コンフィを容器に詰めたあと、蒸し器で20〜30分蒸すと、長期保存できます。

戻る 前ページ 次ページ


トップ | インフォ | プロフィール | 小説 | イラスト | レシピ | 雑記 | 掲示板 | 送信 | 履歴

コピーライト