Effluents from Tomokata=H

戻る 前ページ 次ページ

ロッシェ・シトロン

ロッシェ・シトロン
Rocher citron

約38kcal(1コ当たり)

ゴツゴツした岩のようなクッキー。レモン皮のセミコンフィを加えました。

アパレイユ 作り方
【アマンド・アッシェ】
アーモンドダイスのこと。
【参考文献】

『乾き菓子 495』榊 満編著 渡辺義雄製作/監修
(モーリス・カンパニー 1998/09 ISBN4-7952-3837-5)

飽くまでこれは暫定レシピです。改良の余地はまだまだあると思います。お気づきの点などありましたら、ご指摘くだされば幸いです。ご自身で作られたうえでのご指摘でしたら尚更です。

ゼスト・ド・シトロン・ミ・コンフィを作る

  1. 詳細はリンクを参照して下さい。

ゼスト・ド・フリュイ・ミ・コンフィへ

アパレイユを作る

  1. ゼスト・ド・シトロン・ミ・コンフィの汁気を拭い、細かく刻む。
  2. 鍋に卵白グラニュー糖を入れて中火に掛け、木ベラで混ぜながら加熱し、砂糖が溶けたらアマンド・アッシェ1のミ・コンフィを加え混ぜ、さらに加熱して水分を飛ばす。
  3. 2のアパレイユの水分がなくなり、鍋肌から剝がれるくらいの固さになったら火から下ろす。
【備考】

煮詰めが不充分だと焼いたときに拡がってしまうので注意。

焼成する

  1. オーブンシートを敷いた天板にアパレイユをスプーンで少量ずつ盛り、190度のオーブンで16〜18分焼く。
【備考】

オーブンは機種により熱回りが異なります。設定温度、設定時間は適宜、調整して下さい。

戻る 前ページ 次ページ


トップ | インフォ | プロフィール | 小説 | イラスト | レシピ | 雑記 | 掲示板 | 送信 | 履歴

コピーライト