プラリネ・ノワゼットを作る
- 詳細はリンクを参照して下さい。
プラリネへ
ビスキュイ・オ・ショコラ・エ・オ・ノワゼットを作る
- ビスキュイ・オ・ショコラ・エ・オ・ノワゼットを作って焼く(詳細はリンクを参照して下さい)。
- 1のビスキュイ・オ・ショコラ・エ・オ・ノワゼットをカードルに合わせて18cm角にカットする(乾燥しないよう、ラップで包んで冷蔵庫に入れておく)。
ビスキュイ・オ・ショコラ・エ・オ・ノワゼットへ
パータ・ダコワーズ・アマンド・ノワゼットを作る
- アーモンドとノワゼットが3対2のタンプータンを作る(詳細はこちらを参照して下さい)。
- パータ・ダコワーズ・アマンド・ノワゼットを作って焼く(詳細はこちらを参照して下さい)。
- 2をカードルに合わせて18cm角にカットする。
ナッツの前処理へ
パータ・ダコワーズへ
【備考】
オーブンは機種により熱回りが異なります。設定温度、設定時間は適宜、調整して下さい。
アンビバージュ・アブリコを作る
- ボウルにコンポート・ダブリコのシロップ、ボーメ30度シロップ、クレーム・ダブリコを入れて混ぜる。
ガナッシュで模様を作る
- 板にオーブンシート等をテープで固定し、冷蔵庫に入れておく。
- ボウルに刻んだショコラ・ノワールを入れておく。
- 鍋に生クリームを入れて火に掛け、沸騰したら火から下ろして2のショコラ・ノワールに加えてしばらくおき、チョコが溶けてきたらゴムベラで混ぜる。
- 板に3のガナッシュを流してパレットで薄く伸ばし、櫛形のペーニュで筋を引き、冷凍庫で冷やし固める。