クレーム・シブーストを型に絞り入れる
- クレーム・シブースト・オ・ポムを1cm径の丸口金をつけた絞り袋でセルクルの7分目まで絞り入れる。
- 1に型抜きしたソース・オ・ポムを入れ、セルクルを押さえながら沈める。
- 2にクレーム・シブースト・オ・ポムの残りを絞り入れ、スプーンの背で表面を平らに均す。
- 3にビニールを被せてバット等で軽く押さえ、冷凍庫で冷やし固める。
生地を作って型に敷く
- パータ・フォンセ・ア・ラ・キャネルを作る(詳細はリンクを参照して下さい)。
- 打ち粉を振った台に1のパータ・フォンセ・ア・ラ・キャネルをおき、手で捏ねて柔らかく解し、麵棒で3mm厚に伸ばして8cm径の丸抜き型で抜く(水気の多いアパレイユを流すのでピケはしない)。
- 6cm径タルトリングに2のパータ・フォンセを敷き、底面側面を押さえて密着させ、余分な生地をカード等で切り落とし、冷蔵庫で60分休ませる。
パータ・フォンセへ
アパレイユを作る
- ボウルに全卵を入れて泡立て器で解し、グラニュー糖を加え混ぜ、生クリームを加え混ぜる。