生クリームにシナモンを馴染ませる
- 鍋にシャンティー用生クリームの半量、シナモン粉、粉糖を入れて混ぜ、火に掛けて軽く温める(40〜50度くらい)。
- 1を別器に移し、ラップを掛けて冷藏庫に一晩おく。
パータ・フォンセ・ア・ラ・キャネルを作って成形する
- パータ・フォンセ・ア・ラ・キャネルを作る(詳細はリンクを參照して下さい)。
- 打ち粉を振った台に1のパータ・フォンセ・ア・ラ・キャネルを置き、柔らかく練り戻してから麺棒で4mm厚に伸ばしてビケし、20cm径にカットして冷蔵庫で60分休ませる。
パータ・フォンセへ
パータ・シュー・ア・ラ・キャネルを作る
- 詳細はリンクを参照して下さい。
パータ・シューへ
シュー生地を絞って焼く(1)
- パータ・フォンセ・ア・ラ・キャネルの上面に溶き卵を塗り、パータ・シュー・ア・ラ・キャネルを1cm径の丸口金をつけた絞り袋でフォンセ上面の縁に沿って絞りだし、中央にもジクザグに絞りだす。
- 1のシュー生地部分に溶き卵を塗り、200度のオーブンで15分、180度に下げて35分焼く。
シュー生地を絞って焼く(2)
- 別の天板に残りのパータ・シュー・ア・ラ・キャネルを2cm径に絞りだす。
- 1のシュー生地表面に溶き卵を縫って溶き卵に浸したフォークで上部を格子状に押さえ、200度のオーブンで15分、180度に下げて25〜30分焼く(一度に焼けない場合、溶き卵を塗って冷凍庫に入れておく)。
【備考】
オーブンは機種により熱回りが異なります。設定温度、設定時間は適宜、調整して下さい。