アパレイユを流して焼く
- 天板に生地を敷いた型を並べ、カシスを一台につき7gずつ入れ、アパレイユを型一杯に流し入れる。
- 1を170度のオーブンで40〜45分焼き、網に置いて1〜2分してアパレイユが落ち着いたら型から外して冷ます。
【備考】
オーブンは機種により熱回りが異なります。設定温度、設定時間は適宜、調整して下さい。
ムラング・イタリエンヌ・オ・カシスを作る
- 鍋にグラニュー糖、ピュレ・ド・カシスを入れて火に掛け、117度まで煮詰めていく(余熱で温度が上がるので2〜3度低めで火を止める)。
- ボウルに卵白を入れて(分量のグラニュー糖を少量加えても可)しっかりと泡立てる。1と2を同時に行うのがベスト。
- 1のシロップの泡が大きくゆっくりしたものになったら、2のメレンゲに糸状に垂らしながら少しずつ加え(その間も泡立てつづける)、ボウルの底の熱がとれるまで泡立てつづける。
仕上げる
- タルト上面にムラング・イタリエンヌ・オ・カシスをサントノレ用口金をつけた絞り袋で蛇行するように絞りだす。
- 1のメレンゲ表面をバーナーで焼き、カシスを飾る。