友方=Hの垂れ流し ホーム

戻る  次ページ 

 モバイル版へ

01 02 03 

 ショソン・オ・ポム

Chausson aux pommes 

成形する

  1. 打ち粉を振った台にパート・フィユテの半量を置き、麺棒で4mm厚に伸ばす(21cm×31cmくらい)。
  2. 1の生地を10cm径の菊型で抜き、麺棒で楕円形に伸ばす(このとき上下の端は伸ばさずに厚みを残しておく)。
  3. 2の生地の中央にガルニチュールを1コ当たり28gずつ乗せ、縁にドリュールを塗り、生地を折り畳んで包み、しっかり押さえて密着させ、冷蔵庫で60分休ませる。
  4. パート・フィユテの残りを同様に成形する。

焼成する

  1. 天板に成形した生地を裏返して並べ、上面にドリュールを塗り、ナイフで葉脈の模様を描き(線は多めに入れたほうが見栄えが良い)、竹串等で空気穴をあける。
  2. 1を190度のオーブンで40分焼き、220度に上げて4〜5分焼く。
  3. 2の上面にボーメ30度シロップを刷毛で塗ってグラッセする。
【備考】

オーブンは機種により熱回りが異なります。設定温度、設定時間は適宜、調整して下さい。

 ショソン・オ・ポム

Chausson aux pommes 

 モバイル版へ

01 02 03 

戻る 上へ  次ページ 


コピーライト