Effluents from Tomokata=H

戻る 前ページ 

01  02 

苺とピスタチオのデニッシュ

苺とピスタチオのデニッシュ
Pain aux fraises et à la pistaches

8cm角 9コ

苺とピスタチオのデニッシュ。ピスタチオのクリームを焼き込み、ピスタチオのパティシエールを合わせました。

クレーム・パティシエール・ア・ラ・ピスタシュ 作り方
デコール 作り方
【参考文献】

『café-sweets vol.170 June-July 2015』(柴田書店 2015/06 ISBN978-4-388-80842-7)

『CAKEing(ケーキング)2』(柴田書店 1997/05 ISBN4-388-80031-7)

飽くまでこれは暫定レシピです。改良の余地はまだまだあると思います。お気づきの点などありましたら、ご指摘くだされば幸いです。ご自身で作られたうえでのご指摘でしたら尚更です。

パータ・クロワッサンを作る

  1. 詳細はリンクを参照して下さい(三つ折り2回、四つ折り1回)。

パータ・クロワッサンへ

クレーム・ド・ピスタシュを作る

  1. 詳細はリンクを参照して下さい(キルシュは最後に加える)。

クレームへ

クレーム・パティシエール・ア・ラ・ピスタシュを作る

  1. クレーム・パティシエールを作る(パート・ド・ピスタシュは炊き上がって火から下ろしてから加える)。詳細はリンクを参照して下さい。
  2. バットに1のクレーム・パティシエール・ア・ラ・ピスタシュを流し入れ、ラップを掛けて保冷剤等を乗せ、急冷する。

クレームへ

生地を伸ばしてカットする

  1. 打ち粉を振った台にパータ・クロワッサンを置き、麵棒で3.5mm厚、25cm幅×34cm長くらいに伸ばす。
  2. 1の生地の端を切り落として8cm幅の帯状に3本、9cm幅の帯状に1本カットする。
  3. 2の8cm幅の生地を三等分して8cm角にし(底生地)、2の9cm幅の生地を2.5幅にカットし、さらに長辺と平行に両端1cmくらい残して切り込みを入れる(縁生地)。

01  02 

戻る 前ページ 


トップ | インフォ | プロフィール | 小説 | イラスト | レシピ | 雑記 | 掲示板 | 送信 | 履歴

コピーライト