Effluents from Tomokata=H

戻る 前ページ 次ページ

洋梨とカシスのタルト

洋梨とカシスのタルト
Tarte aux poires et aux cassis

18cm径タルトリング 1台

洋梨のタルトにカシスを合わせました。

クレーム・パティシエール・オ・カシス 作り方
クレーム・フランジパーヌ・オ・カシス 作り方
デコール 作り方

飽くまでこれは暫定レシピです。改良の余地はまだまだあると思います。お気づきの点などありましたら、ご指摘くだされば幸いです。ご自身で作られたうえでのご指摘でしたら尚更です。

コンポート・ド・ポワールを作る

  1. 詳細はリンクを参照して下さい。

コンポートへ

カシスのシロップ漬けを作る

  1. ボウルにカシスを入れておく。
  2. 鍋にボーメ30度シロップを入れて火に掛け、沸騰したら火を止めて1のカシスを加える。
  3. 2を別器に移し、冷ます。

パート・シュクレ・オ・ザマンドを作って型に敷く

  1. パート・シュクレ・オ・ザマンドを作る(詳細はリンクを参照して下さい)。
  2. 打ち粉を振った台に1のパート・シュクレ・オ・ザマンドを置き、柔らかく練り戻してから麵棒で3mm厚に伸ばしてビケする。
  3. 2の生地を型に敷き、底面側面を押さえて密着させ、余分な生地をカード等で切り落とし、再度ビケして冷蔵庫で30分休ませる。

パート・シュクレ・オ・ザマンドへ

クレーム・ダマンド・オ・ショコラを作る

  1. 詳細はリンクを参照して下さい(ココアパウダーはタンプータンと合わせておく)。

クレームへ

クレーム・パティシエール・オ・カシスを作る

  1. 詳細はリンクを参照して下さい。

クレームへ

クレーム・フランジパーヌ・オ・カシスを作る

  1. クレーム・ダマンド・オ・ショコラを常温に置いておく。
  2. 別のボウルにクレーム・パティシエール・オ・カシスを入れ、ゴムベラでよく混ぜて柔らかく練り戻し、1のクレーム・ダマンド・オ・ショコラを加えてよく混ぜる。

クリームを絞り入れて焼く

  1. 生地を敷いた型にクレーム・フランジパーヌ・オ・カシスを流し入れてゴムベラで均し、冷蔵庫に入れてクリームを締める(クリームが常温のまま焼くとコンポートが沈む)。
  2. コンポート・ド・ポワールを笊にあけ、キッチンペーパーで汁気をよく拭い、3mm幅の切り込みを入れる(このとき完全に切り離さず、下端部分で繋がった状態にしておく)。
  3. 天板に1の型を置き、2のコンポート・ド・ポワールをヘタ部分を型の中心に尻部分を型の縁に向けて乗せ、コンポートの隙間に汁気を拭ったカシスのシロップ漬けを散らす。
  4. 3を180度のオーブンで55分〜60分焼く。
【備考】

オーブンは機種により熱回りが異なります。設定温度、設定時間は適宜、調整して下さい。

仕上げる

  1. コンフィチュール・ダブリコを作る(詳細はリンクを参照して下さい)。
  2. ボウルにコンフィチュール・ダブリコを入れ、コンポート・ド・ポワールの汁を加え混ぜる。
  3. タルト上面2のグラサージュを塗る。

コンフィチュールへ

戻る 前ページ 次ページ


トップ | インフォ | プロフィール | 小説 | イラスト | レシピ | 雑記 | 掲示板 | 送信 | 履歴

コピーライト