Effluents from Tomokata=H

戻る 前ページ 次ページ

ブルーベリーとチーズのタルトレット

ブルーベリーとチーズのタルトレット
Tartelette aux myrtilles et au fromage

6cm径タルトリング 12コ

自家製チーズのアパレイユとともに焼き込んだブルーベリーのタルトにフレッシュなブルーベリーを乗せました。

飽くまでこれは暫定レシピです。改良の余地はまだまだあると思います。お気づきの点などありましたら、ご指摘くだされば幸いです。ご自身で作られたうえでのご指摘でしたら尚更です。

自家製チーズを作る

  1. 詳細はリンクを參照して下さい。

自家製チーズへ

パート・シュクレ・オ・ザマンドを作って型に敷く

  1. パート・シュクレ・オ・ザマンドを作る(詳細はリンクを参照して下さい)。
  2. 打ち粉を振った台に1のパート・シュクレ・オ・ザマンドを置き、柔らかく練り戻してから麵棒で3mm厚に伸ばしてビケする。
  3. 2を8cm径の丸抜き型で抜いて型に敷き、冷蔵庫で60分休ませる。

パート・シュクレ・オ・ザマンドへ

アパレイユ・フロマージュを作る

  1. ボウルに卵黄を入れて解し、グラニュー糖を加えて泡立て器でよくすり混ぜる。
  2. 1自家製チーズ生クリームを加え混ぜ、薄力粉を加えて軽く混ぜる。

ガルニチュールを用意する

  1. ブルーベリーを水洗いして水気を除く。

自家製チーズへ

焼成する

  1. 敷き紙を敷いた天板に生地を敷いた型を並べ、ブルーベリーを1台につき10gずつ入れ、アパレイユ・フロマージュを型の9分目まで流し入れる。
  2. 1を170度のオーブンで40〜45分焼く。

シャンティー・フロマージュを作る

  1. ボウルに自家製チーズを入れ、ゴムベラでよく混ぜる。
  2. 別のボウルに生クリーム牛乳グラニュー糖を入れて6〜7分立てに泡立てる。
  3. 2の一部を1の自家製チーズに加え混ぜて戻し、さらに泡立てて8分立てにする。
    (下写真は半量分くらいしかない。見積もりを誤ったのです)

仕上げる

  1. ブルーベリーを軽く水洗いして水気を拭う。
  2. タルト台の上にシャンティー・フロマージュを1cm径の星口金をつけた絞り袋で少量絞りだし、1のブルーベリーを全面を覆うように乗せる
  3. 2の上にシャンティー・フロマージュを少量絞り、1のブルーベリーを同様に乗せ、シャンティー・フロマージュを星形に絞り、ミントを飾る。
【備考】

オーブンは機種により熱回りが異なります。設定温度、設定時間は適宜、調整して下さい。

戻る 前ページ 次ページ


トップ | インフォ | プロフィール | 小説 | イラスト | レシピ | 雑記 | 掲示板 | 送信 | 履歴

コピーライト