友方=Hの垂れ流し ホーム

戻る  次ページ 

 モバイル版へ

01 02 

 ジェノワーズ・オ・ショコラ

Génoise au chocolat 

型を準備する

  1. 型にバターを薄く塗り、側面、底面に敷き紙を敷く。

生地を作る

  1. ボウルにバターを入れて湯煎に掛けて溶かし、そのまま保温しておく。
  2. 別のボウルに全卵を入れて解し、グラニュー糖を少しずつ加えながら白っぽいリボン状になるまで泡立てる(高速で泡立て、低速で肌理を整える)。
  3. 1のバター2の少量を加えてよく混ぜる。
  4. 2に合わせ篩った薄力粉ココアパウダーを少しずつ加えながらゴムベラで掬いあげるように混ぜ、しっかりと混ざったら3のバターを加えて掬いあげるように手早く混ぜる。

焼成する(デコ型)

  1. 敷き紙を敷いた型に生地を流して軽く台に叩きつけて気泡を抜き、170度のオーブンで40〜42分焼く。

焼成する(天板)

  1. 敷き紙を敷いた天板に生地を流してパレットで平らに均し、200度のオーブンで18〜20分焼く(指で押して弾力があれば焼きあがり)。

焼成する(カードル・27cm×37cm×2cm高)

  1. 敷き紙を敷いてカードルを乗せた天板に生地を流してパレットで平らに均し、180度のオーブンで22〜24分焼く(指で押して弾力があれば焼きあがり)。

生地の焼き面をナイフで削ぎ落とす

  1. (乾燥しないよう、ラップで包んで冷蔵庫に入れておく)
備考

オーブンは機種により熱回りが異なります。設定温度、設定時間は適宜、調整して下さい。

 ジェノワーズ・オ・ショコラ

Génoise au chocolat 

 モバイル版へ

01 02 

戻る 上へ  次ページ 


コピーライト