戻る 前ページ 次ページ
01 02 03
桃とチーズのムース/Mousse aux pêches et au fromage
ソース・オ・ペッシュを作る
- 冷水に板ゼラチンを入れ、冷藏庫に入れておく。
- 皮を湯剝きし、種を除いて冷凍した桃を角切りにし、冷凍のままフードプロセッサーに掛ける(冷凍するのは生よりも褐変しにくいため)。
- 鍋に2の桃のピュレ、グラニュー糖、レモン汁を入れて弱火に掛け、ゴムベラで混ぜながら解凍する。
- ボウルに水気をよく拭った1の板ゼラチン、クレーム・ド・ペッシュを入れて湯煎に掛けて溶かす。
- 3の桃のピュレの一部を4に加えてよく混ぜて戻し、ゴムベラでよく混ぜる。
ソース・オ・ペッシュを型に流して固める
- 冷凍したムース・オ・フロマージュの上にソース・オ・ペッシュを流して平らに均し、ガルニチュールのコンポート・ド・ペッシュを散らして冷凍庫で冷やし固める。
- 1を4.5cm径の丸抜き型で抜き、冷凍庫に入れておく。
アンビバージュ・ペッシュを作る
- ボウルボーメ30度シロップ、クレーム・ド・ペッシュ、水を入れて混ぜる。
型を準備する
- ビニールを敷いたトレイに6cm径セルクルを並べ、冷蔵庫で冷やしておく(除菌スプレーを吹き掛けて殺菌しておきます。使用する道具類も同様に殺菌します)。
ムース・オ・ペッシュを作る
- ボウルに生クリームを入れ、9分立てに泡立ててクレーム・フェテを作り、冷藏庫に入れておく。
- 次ページ参照のうえ、ムラング・イタリエンヌを作る。
- 冷水に板ゼラチンを浸し、冷藏庫に入れてふやかす。
- ボウルに水気をよく拭った3の板ゼラチン、クレーム・ド・ペッシュを入れて湯煎に掛けて溶かす。
- 皮を湯剝きし、種を除いて冷凍した桃を角切りにし、冷凍のままフードプロセッサーに掛ける(冷凍するのは生よりも褐変しにくいため)。
- 鍋に2の桃のピュレ、グラニュー糖、レモン汁を入れて弱火に掛け、ゴムベラで混ぜながら解凍する。
- 6のピュレの一部を3のゼラチンに加え混ぜて戻し、よく混ぜる
- クレーム・フェテを立て直して肌理を整え、2のムラング・イタリエンヌを加えて泡立て器で数回軽く混ぜ、7の半量を加えて泡立て器で掬いあげるように混ぜ、馴染んだら7の残りを加えて同様に混ぜ、ゴムベラに替えて底から掬いあげるように混ぜる。
桃とチーズのムース/Mousse aux pêches et au fromage
01 02 03
戻る 前ページ 次ページ