戻る 前ページ 次ページ
01 02
シャンティー・オ・フレーズ/Chantilly aux fraises
シャンティー・オ・フレーズ
Chantilly aux fraises
18cm×27cm 1台(4cm×6cm 16コ)
いわゆる苺のショートケーキ。
- 【ボーメ30度シロップ】
- 水とグラニュー糖を1対1.35で合わせて沸かして冷ましたもの。作りおきしておくと便利。
- 【キルシュ】
- さくらんぼのリキュール。
飽くまでこれは暫定レシピです。改良の余地はまだまだあると思います。お気づきの点などありましたら、ご指摘くだされば幸いです。ご自身で作られたうえでのご指摘でしたら尚更です。
シャンティー・オ・フレーズ/Chantilly aux fraises
ジェノワーズを作る
- ジェノワーズを作って焼く(180度で22〜24分)。詳細は下記リンクを参照して下さい。
- 1の生地を半分にカットし(27cm×18.5cmになる)、それぞれ1cm厚で2枚にスライスする(そのうち3枚を使用)。
ジェノワーズへ
アンビバージュ・キルシュを作る
- ボウルにボーメ30度シロップ、キルシュ、水を入れて混ぜる。
ガルニチュールを用意する
- 苺を水洗いして水気を拭い、ヘタを除いて縦4等分にする。
シャンティー・フレーズを作る
- ボウルに生クリーム、グラニュー糖を入れ、泡立て器で8分立てに泡立ててクレーム・シャンティーを作る。
- 1にピュレ・ド・フレーズを加え混ぜる。
組み立てる
- オーブンペーパーを敷いた台にジェノワーズの一枚を乗せ、刷毛でアンビバージュ・キルシュを塗る。
- 1にシャンティー・フレーズ(約1/4量)を乗せてパレットで薄く塗り広げ、ガルニチュールの苺を隙間なく並べ、シャンティー・フレーズ(約1/4量)を乗せてパレットで平らに均す。
- 2にアンビバージュ・キルシュを塗ったジェノワーズを返し乗せ、軽く押えて馴染ませ、上面にもアンビバージュ・キルシュを塗る。
- 3にシャンティー・フレーズ(約1/4量)を乗せてパレットで均し、ガルニチュールの苺を並べ、シャンティー・フレーズ(約1/4量)を乗せてパレットで平らに均す。
- 4にアンビバージュ・キルシュを塗ったジェノワーズを返し乗せ、軽く押えて馴染ませ、上面にもアンビバージュ・キルシュを塗る。
- 5の側面に、隙間を埋めるようにしてシャンティー・フレーズの残りを塗り広げる。
- 6の上面にオーブンペーパーを被せ、ラップで包んで冷蔵庫で一晩休ませる。
シャンティー・オ・フレーズ/Chantilly aux fraises
01 02
戻る 前ページ 次ページ