01 02
マカロン(ヴァニーユ / テ)/Macarons (Vanille / Thé)
4cm径
外はサクッ、中はしっとり仕上げるパリジャンと呼ばれるタイプ。
マカロン・ヴァニーユ | 作り方 | ||
---|---|---|---|
30コ | 60コ | ||
メレンゲ | |||
卵白 | 25g | 50g | |
グラニュー糖 | 21g | 42g | |
アーモンド粉 | 30g | 60g | |
ヴァニラシュガー | 2g | 4g | |
粉糖 | 41g | 82g |
ガナッシュ・ヴァニーユ | 作り方 | ||
---|---|---|---|
15組 | 30組 | ||
ショコラ・ブラン | |||
イボワール(カカオ分35%) | 45g | 90g | |
生クリーム(乳脂肪分35%) | 21g | 42g | |
ヴァニラ棒 | 0.5cm | 1cm | |
転化糖 | 1g | 2g | |
バター | 6g | 12g |
マカロン・テ | 作り方 | ||
---|---|---|---|
30コ | 60コ | ||
メレンゲ | |||
卵白 | 25g | 50g | |
グラニュー糖 | 21g | 42g | |
アーモンド粉 | 29g | 58g | |
紅茶パウダー | 2.5g | 5g | |
粉糖 | 42g | 83g |
ガナッシュ・テ | 作り方 | ||
---|---|---|---|
15組 | 30組 | ||
ショコラ・オ・レ | |||
ジヴァラ・ラクテ(カカオ分40%) | 33g | 67g | |
生クリーム(乳脂分35%) | 27g | 50g | |
紅茶葉(アールグレイ) | 1.5g | 3g | |
転化糖 | 2.5g | 5g | |
バター | 4g | 8g |
飽くまでこれは暫定レシピです。改良の余地はまだまだあると思います。お気づきの点などありましたら、ご指摘くだされば幸いです。ご自身で作られたうえでのご指摘でしたら尚更です。
マカロン・ヴァニーユを作る
【備考】
ヴァニラシュガーとは、ヴァニラの香りを移した砂糖のこと。作り方はいろいろあるが、カスタードを炊いたときに使用したヴァニラの莢を洗って低温のオーブンで乾燥させ、グラニュー糖とともにフードプロセッサーに掛けると経済的。ヴァニラが2に対して砂糖が1の割合。
焼成する
【備考】
オーブンを高温で予熱するのは、生地上部表面に皮膜を形成させるため。それによりメレンゲの気泡力で膨張した生地が側面に拡がりピエとなる。ただ予熱時間が長いと生地底面にまで皮膜が形成されてしまい、結果膨張した生地の逃げ場がなくなってピエも出にくくなるので注意。
焼成1分で下の天板を外すが、ピエが出てくるのは7〜8分くらい経ってから。ピエが出るまで高温にしていたら焼きすぎになり、内部が空洞化する怖れがあるので注意。
焼きあがった直後はシートからきれいに剝がれません。剝がれるようなら焼きすぎです。冷めてから剝がして下さい。
マカロン(ヴァニーユ / テ)/Macarons (Vanille / Thé)
01 02