Effluents from Tomokata=H

戻る 前ページ 次ページ

タルトレット・オ・ミルティーユ

タルトレット・オ・ミルティーユ
Tartelette aux myrtilles

6cm径タルトリング 10コ

フレッシュなブルーベリーをふんだんに使ってみました。

飽くまでこれは暫定レシピです。改良の余地はまだまだあると思います。お気づきの点などありましたら、ご指摘くだされば幸いです。ご自身で作られたうえでのご指摘でしたら尚更です。

パート・シュクレ・オ・ザマンドを作って型に敷く

  1. パート・シュクレ・オ・ザマンドを作る(詳細は下記リンクを参照して下さい)。
  2. 2打ち粉を振った台に1のパート・シュクレ・オ・ザマンドを置き、柔らかく練り戻してから麵棒で3mm厚に伸ばしてビケする。
  3. 2を8cm径の丸抜き型で抜いて型に敷き、側面、底面を押さえて密着させる。
  4. 3に再度ピケし、冷蔵庫で30分休ませる。

パート・シュクレ・オ・ザマンドへ

クレーム・パティシエール、クレーム・ダマンドを作る

  1. 詳細はリンクを参照して下さい。

クレームへ

クレーム・フランジパーヌを作る

  1. ボウルにクレーム・パティシエールを入れ、ゴムベラでよく混ぜて柔らかく練り戻す。
  2. 別のボウルにクレーム・ダマンドを入れ、ゴムベラでよく混ぜて柔らかく練り戻す。
  3. 2のクレーム・ダマンド1のクレーム・パティシエールを加えてよく混ぜる。

クリームを絞り入れて焼く

  1. 生地を敷いた型にクレーム・フランジパーヌを1cm径の丸口金をつけた絞り袋で型の8分目まで絞り入れ、冷蔵庫で20分休ませる。
  2. 1の型を170度のオーブンで35分〜40分焼く。
【備考】

オーブンは機種により熱回りが異なります。設定温度、設定時間は適宜、調整して下さい。

クレーム・レジェを作る

  1. ボウルに生クリームを入れて9分立てに泡立ててクレーム・フェテを作り、冷蔵庫に入れておく。
  2. 別のボウルにクレーム・パティシエールを入れてゴムベラでよく混ぜて柔らかく練りもどす。
  3. 1のクレーム・フェテの一部2のクレーム・パティシエールに加えてゴムベラでよく混ぜ、均一になったら戻してゴムベラで底から掬いあげるように混ぜる。

仕上げる

  1. ブルーベリーを軽く水洗いして水気を拭う。
  2. タルト台の中央にクレーム・レジェを1cm径の丸口金をつけた絞り袋でドーム上に絞りだす。
  3. 21のブルーベリーを一粒ずつクリーム全体を覆うように貼りつけ、粉糖をたっぷりと振る。

戻る 前ページ 次ページ


トップ | インフォ | プロフィール | 小説 | イラスト | レシピ | 雑記 | 掲示板 | 送信 | 履歴

コピーライト