Effluents from Tomokata=H

戻る  次ページ

01  02 

パート・シュクレ・オ・ザマンドを作って型に敷く

  1. パート・シュクレ・オ・ザマンドを作る(詳細はリンクを参照して下さい)。
  2. 打ち粉を振った台に1のパート・シュクレ・オ・ザマンドを置き、手で捏ねて柔らかく解し、麵棒で3mm厚に伸ばしてピケして8cm径の丸抜き型で抜く。
  3. タルトリングに2のパート・シュクレ・オ・ザマンドを敷き、冷蔵庫で20分以上休ませる。

パート・シュクレ・オ・ザマンドへ

クレーム・フランジパーヌ・ア・ラ・ピスタシュを作る

  1. クレーム・ダマンドクレーム・パティシエールを作る(詳細はリンクを参照して下さい)。
  2. ボウルに1のクレーム・パティシエールを入れて泡立て器でよく混ぜる。
  3. 別のボウルに1のクレーム・ダマンドを入れて泡立て器でよく混ぜ、2のクレーム・パティシエールを加え混ぜる。
  4. さらに別のボウルにパート・ド・ピスタシュを入れて泡立て器で解し、3を少しずつ加えながら混ぜる。

クレームへ

クリームを絞り入れて焼く

  1. 生地を敷いたタルトリングクレーム・フランジパーヌ・ア・ラ・ピスタシュを1cm径の丸口金をつけた絞り袋で絞り入れる。
  2. 1フランボワーズを2粒ずつ沈め、170度のオーブンで35〜40分焼き、冷ます。

【備考】

オーブンは機種により熱回りが異なります。設定温度、設定時間は適宜、調整して下さい。

バナーヌ・ソテーを作る

  1. バナナの皮を剝き、を1〜2cm厚の輪切りにする。
  2. フライパンでバターを熱し、溶けたらグラニュー糖を加えて加熱し、飴色になったら1のバナナを加えて炒め、レモン汁を加えて炒め、バットにあける。

仕上げる

  1. タルトの上にバナーヌ・ソテーを乗せる。
  2. クレーム・シブースト・オ・フリュイ・ド・ラ・パシオンの型側面を温めてセルクルを外し、1に返し乗せる。
  3. 2の上面グラニュー糖をたっぷり振り、焼き鏝あるいはバーナーでキャラメリゼし、すぐにグラニュー糖を振って再度キャラメリゼし、最後に粉糖を振ってキャラメリゼする。

01  02 

戻る  次ページ


トップ | インフォ | プロフィール | 小説 | イラスト | レシピ | 雑記 | 掲示板 | 送信 | 履歴

コピーライト