Effluents from Tomokata=H

戻る 前ページ 次ページ

ケイク・オ・レザン・セック・エ・オ・ノア

ケイク・オ・レザン・セック・エ・オ・ノア
Cake aux raisins secs et aux noix

8cm×17cmパウンド型/約1816kcal(1台当たり)

ラムレーズンと胡桃のパウンドケーキ。

飽くまでこれは暫定レシピです。改良の余地はまだまだあると思います。お気づきの点などありましたら、ご指摘くだされば幸いです。ご自身で作られたうえでのご指摘でしたら尚更です。

ラムレーズンを作る

  1. 詳細はリンクを参照して下さい。

ラムレーズンへ

ガルニチュールを用意する

  1. ラムレーズンの汁気を拭う。
  2. 胡桃を170度のオーブンで14〜15分焼く。
  3. 2の粗熱がとれたら粗刻みにする。

パータ・ケイクを作る

  1. ボウルに発酵バターを入れて泡立て器でクリーム状になるまでよくすり混ぜ、グラニュー糖を少しずつ加えながら白っぽくふんわりとした状態になるまですり混ぜる。
  2. 1のバターに溶き解した全卵を少しずつ加えながらよく混ぜる。
  3. 2に合わせ振った薄力粉ベーキングパウダーを一度に加えてゴムベラで切るように混ぜ、粉気がなくなったらダマのない滑らかな状態になるまでさらによく混ぜる。
  4. 3にガルニチュールのラムレーズン胡桃を加え混ぜる。

パータ・ケイクを型に流し入れる

  1. 敷き紙を敷いた型にパータ・ケイクを詰めて中央を窪ませるように均す。
  2. 1をラップで包み(生地の乾燥を防ぐため)、冷蔵庫で三時間(理想は一晩)休ませる

焼成する

  1. 天板に生地を詰めた型を並べ、170度のオーブンで55〜60分焼く。
  2. 1が熱いうちに上面に刷毛でラム酒を塗り、型から外して冷ます。
  3. 2の粗熱がとれたらラップで包んで冷蔵庫で3〜4日熟成させる。
【備考】

バター、全卵の温度は室温程度に戻しておく。冷えていると分離します。

オーブンは機種により熱回りが異なります。設定温度、設定時間は適宜、調整して下さい。

戻る 前ページ 次ページ


トップ | インフォ | プロフィール | 小説 | イラスト | レシピ | 雑記 | 掲示板 | 送信 | 履歴

コピーライト