Effluents from Tomokata=H

戻る 前ページ 

01  02 

ガトー・オ・ノワゼット

ガトー・オ・ノワゼット
Gâteau aux noisettes

18cm径×4cm高マンケ型 1台

ノワゼットの焼き菓子。グラス・ア・ローで仕上げました。

【参考文献】

『焼き菓子 403』榊 満編著 渡辺義雄製作/監修
(モーリス・カンパニー 1999/02 ISBN4-7952-3838-3)

『ベーシックは美味しい』河田勝彦(柴田書店 2002/10 ISBN4-388-05911-0)

飽くまでこれは暫定レシピです。改良の余地はまだまだあると思います。お気づきの点などありましたら、ご指摘くだされば幸いです。ご自身で作られたうえでのご指摘でしたら尚更です。

タンプータン・ノワゼットを作る

  1. 詳細はリンクを参照して下さい(ただしノワゼットは170度のオーブンで13〜14分焼く)。

ナッツの前処理へ

型を準備する

  1. 鍋にを入れて火に掛け、沸騰したらノワゼットを加えて数分茹でる。
  2. 1のノワゼットを笊にあけて水気を拭い、縦にスライスする。
  3. バターを薄く塗り、2のノワゼットを塗して貼りつけ、冷蔵庫に入れておく。
【備考】

ノワゼットは茹でて柔らかくしないとスライスできない。

生地を作る

  1. ボウルにバターを入れて湯煎に掛けて溶かし、そのまま保温しておく。
  2. 別のボウルに全卵卵黄を入れて解し、グラニュー糖蜂蜜を加えてハンドミキサーでリボン状になるまで泡立てる(高速で泡立て、低速にして肌理を整える)。
  3. 1のバター2の一部を加えて泡立て器でよく混ぜる。
  4. 2に合わせ篩ったタンプータン・ノワゼット薄力粉コーンスターチを少しずつ加えてゴムベラで掬いあげるように混ぜ、しっかりと混ざったら3のバターを加えてよく混ぜる。

焼成する

  1. 型に生地を流し入れ、160度のオーブンで50分焼き、型から外して冷ます。
【備考】

オーブンは機種により熱回りが異なります。設定温度、設定時間は適宜、調整して下さい。

01  02 

戻る 前ページ 


トップ | インフォ | プロフィール | 小説 | イラスト | レシピ | 雑記 | 掲示板 | 送信 | 履歴

コピーライト