戻る 前ページ 次ページ
ファー・ブルトン・オ・テ/Far breton au thé
18cm径マンケ型 1台/約1950kcal
ブルターニュ地方の伝統菓子、ファー・ブルトンを紅茶風味にしてみました。
アパレイユ | 作り方 |
---|---|
牛乳 | 170g |
生クレーム(乳脂肪分47%) | 170g |
紅茶葉 | 5g |
薄力粉 | 60g |
グラニュー糖 | 75g |
全卵 | 65g |
塩 | 一摘み |
ラム酒 | 10g |
ガルニチュール | ||
---|---|---|
プリュノー | 12粒 |
焼成用 | |
---|---|
バター | 20g |
『暮らしの設計 NO.210号 オーボンヴュータン 河田勝彦 フランス伝統菓子』
(中央公論社 1993/01 ISBN4-12-800082-5)
飽くまでこれは暫定レシピです。改良の余地はまだまだあると思います。お気づきの点などありましたら、ご指摘くだされば幸いです。ご自身で作られたうえでのご指摘でしたら尚更です。
型を準備する
アパレイユを作る
焼成する
オーブンは機種により熱回りが異なります。設定温度、設定時間は適宜、調整して下さい。
ファー・ブルトン・オ・テ/Far breton au thé
戻る 前ページ 次ページ