Effluents from Tomokata=H

戻る  

01  02  03 

型を準備する

  1. 型にバターを塗って強力粉を塗し(フッ素加工やシリコン加工の型の場合、粉は不要)、冷蔵庫に入れておく。

アパレイユ(カフェ)を作る

  1. ボウルにバターを入れ、湯煎に掛けて溶かす。
  2. 別のボウルにノワゼット粉を入れ、粉糖、合わせ振るった薄力粉インスタントコーヒーを加えてゴムべらで混ぜ合わせる。
  3. さらにのボウルに卵白少量のグラニュー糖を入れて泡立て、立ち上がってきたらグラニュー糖の半量を加えて泡立て、艶が出てきたら残りのグラニュー糖を加えて9分立てに泡立てる。
  4. 23のメレンゲを加えてゴムベラで切るように混ぜ、ある程度混ざったら1のバターを加えて同様に混ぜる。

焼成する

  1. 型にアパレイユを1cm径の丸口金をつけた絞り袋で7分目くらいまで絞り入れる。
  2. 1を180度のオーブンで16〜18分焼き、型から外して冷ます。
  3. 2粉糖を振る。
【備考】

オーブンは機種により熱回りが異なります。設定温度、設定時間は適宜、調整して下さい。

型を準備する

  1. 型にバターを塗って強力粉を塗し(フッ素加工やシリコン加工の型の場合、粉は不要)、冷蔵庫に入れておく。

アパレイユ(ショコラ)を作る

  1. ボウルにバターショコラ・ノワールを入れ、湯煎に掛けて溶かす。
  2. 別のボウルにノワゼット粉を入れ、粉糖、合わせ振るった薄力粉ココアパウダーを加えてゴムべらで混ぜ合わせる。
  3. さらにのボウルに卵白少量のグラニュー糖を入れて泡立て、立ち上がってきたらグラニュー糖の半量を加えて泡立て、艶が出てきたら残りのグラニュー糖を加えて9分立てに泡立てる。
  4. 23のメレンゲを加えてゴムベラで切るように混ぜ、ある程度混ざったら1のバターとショコラを加えて同様に混ぜる。

焼成する

  1. 型にアパレイユを1cm径の丸口金をつけた絞り袋で7分目くらいまで絞り入れる。
  2. 1を180度のオーブンで16〜18分焼き、型から外して冷ます。
  3. 2粉糖を振る。
【備考】

オーブンは機種により熱回りが異なります。設定温度、設定時間は適宜、調整して下さい。

01  02  03 

戻る  


トップ | インフォ | プロフィール | 小説 | イラスト | レシピ | 雑記 | 掲示板 | 送信 | 履歴

コピーライト