Effluents from Tomokata=H

戻る 前ページ 次ページ

ナヴェット・ド・サン・ヴィクトル

ナヴェット・ド・サン・ヴィクトル
Navettes de Saint-Victor

約59kcal(1コ当たり)

フランス、プロヴァンスの伝統菓子。油脂の少ない硬いクッキー。本来はオリーヴ油で作るらしい。

ナヴェット・ド・サン・ヴィクトル 作り方
【ナヴェット】
小舟のこと。
【参考文献】

『乾き菓子 495』榊 満編著 渡辺義雄製作/監修
(モーリス・カンパニー 1998/09 ISBN4-7952-3837-5)

飽くまでこれは暫定レシピです。改良の余地はまだまだあると思います。お気づきの点などありましたら、ご指摘くだされば幸いです。ご自身で作られたうえでのご指摘でしたら尚更です。

生地を作る

  1. ボウルにバターを入れて泡立て器で滑らかなクリーム状になるまですり混ぜ、粉糖を少しずつ加えながらすり混ぜ、を加え混ぜ、溶き解した全卵を少しずつ加え混ぜる。
  2. 1薄力粉の一部を加え混ぜ、牛乳を加え混ぜ、レモン汁を加え混ぜ、残りの薄力粉を一度に加えてゴムベラで切るように混ぜる。

成形して焼成する

  1. 生地を15gずつ掬いとり、掌で丸めて6〜7cm長の紡錘形に形作る(掌に少量のサラダ油をつけるとくっつかない)。
  2. オーブンシート等を敷いた天板に1を並べ、常温で60分休ませる。
  3. 水に濡らしたナイフで2の生地の中央に一本切り込みを入れ(ナイフは一回ごとに濡らす)、少し広げて形を整える。
  4. 3を170度のオーブンで30〜35分焼く。
【備考】

オーブンは機種により熱回りが異なります。設定温度、設定時間は適宜、調整して下さい。

戻る 前ページ 次ページ


トップ | インフォ | プロフィール | 小説 | イラスト | レシピ | 雑記 | 掲示板 | 送信 | 履歴

コピーライト