Effluents from Tomokata=H

戻る 前ページ 次ページ

クロッカン・パリジャン

クロッカン・パリジャン
Croquants parisian

1.5cm幅×6cm長×1.2cm高/約73kcal(1コ当たり)

アーモンドとキャラメルの硬いクッキー。

クロッカン・パリジャン 作り方
【アマンド・アッシェ】
アーモンドダイスのこと。
【参考文献】

『CAKEing(ケーキング)2』(柴田書店 1997/05 ISBN4-388-80031-7)

飽くまでこれは暫定レシピです。改良の余地はまだまだあると思います。お気づきの点などありましたら、ご指摘くだされば幸いです。ご自身で作られたうえでのご指摘でしたら尚更です。

枠を用意する

  1. オーブンシート等を敷いた台に枠を置き(12cm×22cmくらい)、テープ等でしっかりと固定する。

生地を作る

  1. 鍋に蜂蜜グラニュー糖アマンド・アッシェを入れる。
  2. 1を中火に掛け、木ベラで混ぜながら加熱する。
  3. 2が飴色になったら火から下ろす。

仕上げるる

  1. 生地に流し入れ、オーブンシートを被せて麵棒で手早く伸ばす。
  2. 1を4〜5分おいて粗熱を取る(完全に冷えると固くなってカットしにくいので注意)。
  3. 2の枠を外し、包丁で1.5cm幅にカットし、さらに6cm長にカットする。

戻る 前ページ 次ページ


トップ | インフォ | プロフィール | 小説 | イラスト | レシピ | 雑記 | 掲示板 | 送信 | 履歴

コピーライト