友方=Hの垂れ流し ホーム

戻る  次ページ 

 モバイル版へ

01 02 

 テ

Thé 

枠を用意する

  1. ビニールを敷いた台に枠を置き(12cm×10cmくらい)、テープ等でしっかりと固定する。

ガナッシュ・テを作る

  1. ボウルに刻んだショコラ・オ・レを入れ、湯煎に掛けて溶かす。
  2. 鍋に生クリーム転化糖を入れて火に掛け、沸騰したら紅茶葉を加え、再度沸騰したら火から下ろし、ラップを掛けて3〜4分おいてアンフュゼする。
  3. 2の生クリーム1のショコラ・オ・レに漉し加え、ゴムベラで空気を含ませないようにボウルの中心で混ぜる。
  4. 3がしっかりと乳化した状態になったらバターを加えてしばらくおいてから混ぜる。

ガナッシュを枠に流す

  1. 枠にガナッシュ・テを流し入れ、底を叩いて余分な空気を除く。
  2. 1を常温(20度ほど)で固める(気温が高い場合は冷蔵庫で固める)。

シャブロン用ショコラを用意する

  1. ボウルに刻んだショコラ・ノワールショコラ・オ・レカカオバターを入れて湯煎に掛けて溶かす。

ガナッシュをカットする

  1. ガナッシュ・テを枠から外して上下を返す。
  2. 1のガナッシュ・テシャブロン用ショコラを刷毛で塗る。
  3. 2が固まったら上下を返し、2cm×3cm角にカットする。

アンロベする

  1. ショコラ・オ・レをテンパリングする(45度で溶かし、混ぜながら27度まで下げて、30〜31度に上げて作業する)。
  2. 1のショコラ・オ・レガナッシュ・テをシャブロネした面を上にして沈め、上下を返して掬いあげ、上へ引っ張るようにして余分なチョコを落としてオーブンシート等におき、転写シートを乗せて平らなもので軽く押さえ、そのままおいて固める。
  3. 2の転写シートを剝がす。

 テ

Thé 

 モバイル版へ

01 02 

戻る 上へ  次ページ 


コピーライト